「どくだみ茶」の紹介です。どくだみ茶はビタミン、ミネラルが豊富で血液サラサラ効果や便秘解消デトックス効果など期待できます。苦みが少なく ほのかに甘みがあり飲みやすいです。2g×20包 ¥ 650 …
「黒豆茶」の紹介です。黒豆にはポリフェノールやイソフラボン、大豆たんぱく質、食物繊維、カリウム、ビタミンE,B群などが豊富に含まれており、美容や健康などに効果があると言われています。香ばしくて飲みやすいです。10g×10包 ¥ 650 …
柿の葉茶の紹介です。柿の葉にはレモンの20倍、緑茶の30倍のビタミンCが含まれるとされていて、健康効果はもちろん美容効果も期待できると言われています。柿の葉茶に含まれるビタミンCは熱や加工に強く お湯を注いでも効果が薄れる心配がないことも特長です。ポリフェノールも多くノンカフェインなのでどなたでも…
ぴんころのなえです。ご無沙汰しておりました。コロナの影響もあり、一時期 店を閉店しようとまで思いましたが、多くの方々から励ましのお言葉やお力添えをいただき、6年目に向かって再挑戦する決心をすることができました。皆様方には心より感謝申し上げます。この度 店内を明るく お客様に より利用しやすい環境に…
自然食の店「ぴんころのなえ」です今回は はと麦茶 の紹介ですはと麦茶は美容や健康に良いとされてます。イボや肌荒れ、便秘やダイエット効果も期待できます。香ばしい風味、すっきりとした味わいで、ノンカフェインの飲み物としてどなたでも安心して飲むことができます。5g×20包入り ¥870 …
自然食の店「ぴんころのなえ」です今回は びわの葉茶の紹介ですびわの葉は昔から夏負けや暑気あたり、食中毒予防として愛飲されてきました。びわの葉にはタンニン、サポニンが含まれ、胃腸の弱い人、咳・痰・慢性気管支炎などに良いとされてます。利尿作用もあるのでむくみの予防にも効果的です。ほとんどクセがなくノン…
自然食の店「ぴんころのなえ」です今回は「梅醤番茶」(うめしょうばんちゃ)の紹介です梅干しをすりつぶした梅肉と醤油を練り合わせた梅醤に すりおろした生姜と番茶を混ぜ合わせてあります。アンチエイジングや疲労回復、免疫力を高める、体温を上げるなど美容と健康に抜群の飲み物です。250g ¥1410 …
自然食の店「ぴんころのなえ」です 今回は「三年番茶」の紹介です。胃に優しく、香ばしい香りで、リラックスタイムにおすすめです。カテキンが豊富でビタミンCの吸収を助ける働きがあります。身体を温める効果や新陳代謝を良くする効果もあるので、冷え性の方にもおすすめです。10g×15包 870円 …
自然食の店「ぴんころのなえ」です。今回は玄米コーヒーの紹介です。玄米コーヒーとは玄米を10時間以上炒りあげた「黒炒り玄米」を20〜30分ほど煮出した穀物飲料です。体を温めてくれたりデトックス効果があると言われています。腸内環境を整える効果があるので免疫力アップも期待できます。ノンカフェインなので老…
自然食の店「ぴんころのなえ」です 今回は幻のお茶ともいわれる「碁石茶」の紹介ですほとんどの日本茶が発酵を行わない緑茶であるのに対して、碁石茶は発酵させた黒茶に属します。紅茶のような酸化発酵と違い、カビを利用する乳酸発酵で、苦味がなくスッキリした酸味がします。近年は生産者が少なく「幻のお茶」と…