「お手玉の会」
認知症にならないための予防はできるの?
お手玉は、認知症の予防や自律神経のバランスを整えるのにとても効果が期待されています。
お手玉の先生をお迎えして、一緒にお手玉遊びを楽しみませんか?
やさしい風、きらめく水面。
旬のこだわり。
越谷市には、「お手玉」を普及する組織が一つもなかったそうです。今回、日本お手玉の会会員の都筑先生が「越谷お手玉ぽんぽん会」を立ち上げられました。ぴんころのなえでも、都築先生とご縁を頂き「ぴんころお手玉の会」を開催することにしました!
お手玉は、子どもの集中力が増す事でも効果が期待されています。
自らの脳を鍛える。
集中力を養う時間。
開催日: 毎月第1金曜日
時間:10:30~11:20
場所:自然食品店 ぴんころのなえ
参加費:200円
講師:都筑幸美先生(日本のお手玉の会会員)
・参加ご希望の方は、お電話にてお申し込みください。
・当日、お手玉は無料貸し出し致します。
3個400円で購入もできます。
シニアがみるみる若返る。
お手玉遊びの魔法を使って、深い眠りと爽やかな目覚めを迎えましょう!
ナチュラルな生活は健康と長寿をお約束します。